先日久しぶりにくら寿司に行ってきた。
回転寿司には割りと色々あるスイーツ商品。その中からキャラメルトーストと竹姫たい焼きパフェを食べてきました!
あったかキャラメルフレンチトースト
こちらのキャラメルトーストはトーストと言うには程遠いものとなっていたのが残念。
どちらかと言うとフレンチトースト。
ただ、フレンチトーストと言うにも程遠くなんだかプリンみたいな・・・
トーストに求めるカリっとした食感はどこにもありませんでした。
ちなみにタッチパネルの商品名は「 キャラメルトースト 」だったのでフレンチトーストと言う考えがありませんでした。汗
一緒についてきたキャラメルソースのかかったバニラアイスは普通においしかったのでキャラメルソース自体は甘くておいしいものではないかと思いました。
とにかくトーストの部分が残念で仕方がない
とっても油っこいプリンみたいなものでした。
断面図
ちょっとわかり辛いですね。汗
えっと、トースト部分が柔らかすぎたんですがそれをうまく伝える術を私はもっていなかった・・・
お値段
お値段は250円。
アイスとトースト足しても大人の手のひらに乗るサイズでいまいちな出来から考えると250円はちょっと高すぎたかなぁと言った印象。
同じ250円ならチョコとマスカルポーネのパフェのほうが満足できるのではないか?
と思いました。
竹姫 たい焼きパフェ
竹の筒に入れられたたい焼きパフェ。
想像が出来なかったのでとりあえず頼んでみたスイーツです。汗
顔から突っ込まれていたのがちょっと残念な気もしましたが・・・笑
たい焼きをどけてみると底の方に黒蜜が入ってました。
たい焼き以外にはバニラアイス・冷凍のイチゴ・黒蜜と言った感じ。
たい焼き自体はまぁどこにでもあるたい焼き。
それにちょこっと黒蜜がかかっているのであんこの甘さよりも黒蜜の甘さが際立ちます。
お値段
150円とお安い目の設定。
キャラメルトーストと比べるとたい焼きパフェのほうが遥かにおいしいうえに150円。
どちらかおすすめするのであれば間違いなくたい焼きパフェをおすすめします。笑
お店情報
執筆している現在なら全国のくら寿司で食べることが出来ると思います。
くら寿司にはほかにもスイーツは色々あるので、またくら寿司に出向いた際はほかのスイーツを楽しみたいと思います。
コメント